親子の面会交流を実現するネットワーク【親子ネット】

English
親子ネットトップ 親子ネットについて 関連記事 当事者の『声』 入会お申込み お問合せ
トップ  »  関連サイト

親子ネット-関連サイト

親子ネットの全国ネットワーク

『別居・離婚後の親子の自然な交流』を求めて、ネットワークが広がりはじめました。
全国の当事者が声を上げ結集していくことが、国を動かします。
 

名称 活動地域 活動開始時期
親子ネット 関東地区 2008年7月~
親子ネットNAGANO 長野地区 2008年11月~
親子ネット関西 関西地区 2009年3月~
親子ネット祖父母の会 全国 2009年12月~
親子ネット北陸 北陸地区 2010年3月~
親子ネット十勝 十勝地区 2010年9月~
親子ネット魚沼 魚沼地区 2010年10月~
親子ネットTOCHIGI 栃木地区 2010年11月~
親子ネット静岡 静岡地区 2010年11月~
親子ネット沖縄 沖縄地区 2010年11月~
親子ネット三重 三重地区 2011年12月~
親子ネット茨城 茨城地区 2012年4月~
親子ネット秋田 秋田地区 2014年3月~
親子ネット東北 東北地区 2014年4月~
親子ネットさっぽろ 北海道地区 2016年6月~

親子交流に関連するサイト

親子断絶防止法 全国連絡会

親子断絶防止法に関する報道や判例等について多数の情報を配信しています。

NPOびじっと 離婚と子ども問題支援センター

何とか子どもとは会えるがうまく行かない、第3者の立会いの必要性を感じている。このような状況の方には、びじっとをお勧めします。面会交流支援をしている民間の団体です。

FPIC 公益社団法人 家庭問題情報センター

家庭紛争の調整や非行少年の指導に長年携わってきた元家庭裁判所調査官たちが、その豊富な経験と人間関係の専門知識,技法を広く活用し、 健全な家庭生活の実現に貢献することを目的として設立された公益法人です。

DCI日本支部

子どもの権利を守り・発展させていくことを唯一の目的とする国連NGO

ハーグ条約の真実

ハーグ条約の理念・趣旨について、またハーグ条約の誤解について詳しく解説してあり、「ハーグ条約の真実」を知るために役立つサイトです。

【告知】オンライン親教育プログラムのご紹介

本プログラムは、家族や専門家に離婚の影響について伝え、離婚後、子どものために子育ての協力関係が築けるようにサポートするものです。

◆リコンゴの子育てひろば
https://www.rikongonokosodate.com/

オンライン親教育プログラムのパイロット版を無料で体験できるサイトです。

パート1~3に分かれており、離婚が子どもと親に与える影響と、離婚後、子どものために父親と母親が協力して子育てをするための方法やコツを学ぶことができます。 (2018年10月20日 公開、2019年春 正式運用開始予定)

Part1:離婚後の子育ての基本
Part2:離婚後の子育てのスキルと方法
Part3:セルフケア・家族の変化・安全

本プログラムは、フロリダ州立大学家族内暴力研究所で作成され、フロリダ州立大学から著作権を得て、親子ネットでも何度かご講演頂きました、小田切紀子先生(東京国際大学教授)と、青木聡先生(大正大学教授)により日本語化されました。

詳しくは、添付のPDFファイルをご覧ください。

https://oyakonet.org/documents/91cf8cb3f4eccf4457a5f3759c2ec54f.pdf

  • 家裁通信簿~民法766条改正で家裁は変わったのか~
  • おかしくないか!日本の弁護士・弁護士会
  • りこちゃんキャンペーン 親子の絆を守るためのキャンペーン
  • 「共同養育を求める」署名活動の報告
  • 民法改正の趣旨を無視する裁判官・調査官の是正を求める最高裁への意見書
  • 親子の引き離しに利用されている「とんでもないDV」「ありえないDV」問題に関するアンケート調査報告書
  • 面会交流および子どもの変化に関する実態調査
  • DV防止法を悪用した「子どもの連れ去りと親子引き離し」の禁止を求める要望書
  • 「面会交流への柔軟な対応を求める」要望書
  • 親子ネットイベントレポート「グローバルフェスタ2015で「面会交流の拡大」「養育計画の義務化」に シール投票」
  • 講演会レポート「みんなで支える離婚後の子ども養育」
  • 親子ネット講演会 レポート 青木先生講演会レポート
  • 親子ネット講演会 レポート 親にとっての「子連れ離婚」と子どもにとっての親の離婚
  • 棚瀬一代先生講演会 ~離婚で壊れる子どもたち~
  • 親子ネット勉強会 『共同養育社会実現のための勉強会』
  • 親子ネット勉強会 『共同子育て』
  • 親子ネット勉強会 『どうしたらよいの?こんなとき』
  • 親子ネット講演会 『子どもの連れ去り』『親子引き離し』は児童虐待!
  • 親子ネット講演会 親子引き離しの元凶 『DV悪用』『診断書悪用』を追及する!
  • 親子ネット講演会 レポート コリン・ジョーンズ先生出版記念 「子どもの連れ去り問題」を考える
  • 親子ネット講演会「取り戻そう!離婚後の親子の絆 ~離婚で引き離された親子の再統合にむけて~」
  • 諸外国の共同養育プラン集
  • 議員・首長の発言動画
  • 『親子断絶防止法全国連絡会』に加盟しました
  • 棚瀬心理相談室 離婚と子ども研究所
  • Kimidori Ribbonプロジェクトに賛同します
  • りむすび

親子ネットの歩み

これまでの親子ネットの歩みを年表で知ることができます。
  • 親子ネットの歩み
  • 総会

親子ネットの刊行物

  • 会報『引き離し』
  • 事例集
  • 調査報告書

活動記録

  • 集会・講演会
  • 国会勉強会
  • 地方議会への陳情
  • イベント
  • 声明・要望書
  • 署名
  • 国会議員へのアンケート

参考文献

子どもや親権に関する書籍や論文を紹介します。
  • 論文
  • 書籍
  • 判例紹介
  • 映画

関連サイト

子どもや養育に関するサイトを紹介します
  • 全国の親子ネット
  • 親子交流に関連するサイト
 
  • トップ
  • 親子ネットについて
  • 関連記事
  • 当事者の『声』
  • ご入会案内
  • お問合せ
  • メディア
  • 最新情報&レポート
  • 会報『引き離し』
  • 事例集
  • 国会勉強会
  • 地方議会への陳情
  • デモ
  • プライバシーポリシー

「親子ネット」は「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」の登録商標です

Copyright 2009-2010 親子の面会交流を実現する全国ネットワーク All rights reserved.