親子の面会交流を実現するネットワーク【親子ネット】

English
親子ネットトップ 親子ネットについて 関連記事 当事者の『声』 入会お申込み お問合せ
トップ  »  関連記事  »  2013年10月18日 中日新聞 『共同親権、面会 社会的支援を』

親子ネット-

2013年10月18日 中日新聞 『共同親権、面会 社会的支援を』

元記事はこちら

共同親権、面会 社会的支援を

愛知県内を中心に活動する市民団体「チルドレン・ファースト」が、離婚後の子どもの共同養育や親子の面会交流に関する請願を、県内の自治体の議会に提出する準備を進めている。昨年12月に同県碧南市議会に提出、可決されたことを追い風に、街頭での啓発運動にも力を入れており、片方の親が子どもの「連れ去り」や「引き離し」行為をし、悲劇が起きている現状を訴えていく。 (早川昌幸)

 碧南市議会で全会一致で可決され、国に送付された意見書は、養育プランの作成とその履行の義務化、親に対する教育プログラムの提供、面会交流のガイドライン整備などを求めている。

 面会交流の環境整備などを求める意見書は名古屋市を含め全国で数多く採決されてきたが、社会的支援にまで踏み込んだ例はなく、問題の渦中にある当事者にとっては画期的な提言という。

 チルドレン・ファーストによると、子どもと会えない親が面会交流を求めて家庭裁判所に調停や審判を申し立てる件数は、増加の一途をたどっている。そのうち、面会を取り決められたのは約半数で、月1回以上はさらに半分。残りは2カ月に1度か年数回。罰則もない。

 日本では離婚後、両親のどちらかが子どもの親権者となる「単独親権」制度を採用していることを問題視し、メンバーは「別居時に一方の親が無断で子どもを連れ去るなど、子どもの奪い合いが離婚後の親子の交流を阻み、非親権者となった片方の親と面会できない子どもが増えている」と説明。共同親権や面会交流の原則化は世界の潮流になっているとも指摘する。

 メンバーの一人で、幼い3人の子を連れ去られて面会交流を制限されている西三河地方の40代の男性会社員は「離婚の最大の被害者は子ども」と訴え、「会えないことで親の愛情を受けられないと、情緒が安定しないなど、子どもに負の連鎖を引き起こしかねない」と話している。

共同養育と面会交流 共同養育は離婚後も双方の親が子育てを分担すること、面会交流は離婚や別居後に子どもが離れて暮らす親と定期的に過ごすこと。2012年4月施行の改正民法で、離婚時に面会交流と養育費について取り決めることが明文化された。

  • 家裁通信簿~民法766条改正で家裁は変わったのか~
  • おかしくないか!日本の弁護士・弁護士会
  • りこちゃんキャンペーン 親子の絆を守るためのキャンペーン
  • 「共同養育を求める」署名活動の報告
  • 民法改正の趣旨を無視する裁判官・調査官の是正を求める最高裁への意見書
  • 親子の引き離しに利用されている「とんでもないDV」「ありえないDV」問題に関するアンケート調査報告書
  • 面会交流および子どもの変化に関する実態調査
  • DV防止法を悪用した「子どもの連れ去りと親子引き離し」の禁止を求める要望書
  • 「面会交流への柔軟な対応を求める」要望書
  • 親子ネットイベントレポート「グローバルフェスタ2015で「面会交流の拡大」「養育計画の義務化」に シール投票」
  • 講演会レポート「みんなで支える離婚後の子ども養育」
  • 親子ネット講演会 レポート 青木先生講演会レポート
  • 親子ネット講演会 レポート 親にとっての「子連れ離婚」と子どもにとっての親の離婚
  • 棚瀬一代先生講演会 ~離婚で壊れる子どもたち~
  • 親子ネット勉強会 『共同養育社会実現のための勉強会』
  • 親子ネット勉強会 『共同子育て』
  • 親子ネット勉強会 『どうしたらよいの?こんなとき』
  • 親子ネット講演会 『子どもの連れ去り』『親子引き離し』は児童虐待!
  • 親子ネット講演会 親子引き離しの元凶 『DV悪用』『診断書悪用』を追及する!
  • 親子ネット講演会 レポート コリン・ジョーンズ先生出版記念 「子どもの連れ去り問題」を考える
  • 親子ネット講演会「取り戻そう!離婚後の親子の絆 ~離婚で引き離された親子の再統合にむけて~」
  • 諸外国の共同養育プラン集
  • 議員・首長の発言動画
  • 『親子断絶防止法全国連絡会』に加盟しました
  • 棚瀬心理相談室 離婚と子ども研究所
  • Kimidori Ribbonプロジェクトに賛同します
  • りむすび

親子ネットの歩み

これまでの親子ネットの歩みを年表で知ることができます。
  • 親子ネットの歩み
  • 総会

親子ネットの刊行物

  • 会報『引き離し』
  • 事例集
  • 調査報告書

活動記録

  • 集会・講演会
  • 国会勉強会
  • 地方議会への陳情
  • イベント
  • 声明・要望書
  • 署名
  • 国会議員へのアンケート

参考文献

子どもや親権に関する書籍や論文を紹介します。
  • 論文
  • 書籍
  • 判例紹介
  • 映画

関連サイト

子どもや養育に関するサイトを紹介します
  • 全国の親子ネット
  • 親子交流に関連するサイト
 
  • トップ
  • 親子ネットについて
  • 関連記事
  • 当事者の『声』
  • ご入会案内
  • お問合せ
  • 最新情報&レポート
  • 会報『引き離し』
  • 事例集
  • 国会勉強会
  • 地方議会への陳情
  • デモ
  • プライバシーポリシー

「親子ネット」は「親子の面会交流を実現する全国ネットワーク」の登録商標です

Copyright 2009-2010 親子の面会交流を実現する全国ネットワーク All rights reserved.